豆知識

理想の老後 お金編

長い会社勤めを終え、子供も家庭を持ち、孫にも恵まれ、あとは夫婦仲良くセカンドライフを楽しみに考えているご夫婦の方が多いかと思います。
そんなセカンドライフを有意義に過ごす為に、かならずと言っていいほど必要な物、、、、、それはお金です!!!(※当たり前ですが※)

幸せとは、人によって違います!自己満足で満たされる幸せ、、、、綺麗ごとなど言ってられないほどお金がないと幸せを感じることができないのです!むしろお金がないと生活できません。老後にお金がなく生活ができない状態になると子供に助けてもらうか、年金に頼るしかない、、
子供に頼るのはいいですが、子供にも生活があり、年金に関しては未来は明るいものでないイメージです!

そう考えると現実は明るいものではありません。理想的なセカンドライフを過ごしていく為、他人のお金、年金、退職金などを頼りにするのではなく、現役時代にどれだけ貯蓄をしていればセカンドライフを有意義に過ごせていけるのか、貯蓄はいくらなのかを算出致します。

簡単にシュミレーションしてみましょう。(平均)
夫婦2人分の生活費 20万円/月 
年2回の国内旅行費 40万円 ※1回20万円

80歳まで生きたとして20年間で使用する予想合計金額 5200万円

調べで60歳以上の夫婦2人の平均貯金額は約1000万円となますので、
5200万円-1000万円で、4200万円足りてないことが分かります。

平均で4200万円足りてないので、どれだけ前の段階から貯蓄をしていた方がいいのかというこが、分かります。

関連記事

  1. 豆知識

    自宅に潜む危険

    毎日、食事や睡眠など当たり前に過ごしている自宅ですが、実は見落としてい…

  2. 豆知識

    家庭内で出来る防災対策

    数年に一回は必ずと言っていいほど大きな地震が来ると言っても過言ではない…

  3. 豆知識

    本当に役に立つ家庭の知恵袋 3選

    「身近な物で靴の消臭」皆さんは季節を問わず足の臭いが気になった事は…

  4. 豆知識

    離婚の危機回避の秘訣

    現在日本のみならず世界的にも離婚率は年々増加しています。3組に1組は離…

  5. 豆知識

    長者番付 県別

    厚生労働省は2015年平均寿命の調査結果を県別で2017公表しました。…

人気記事ランキング

  1. 未分類

    【芸能】 「Tik Tok」で話題の“美人JKハーフ姉妹”エリカ&マリナ、最強ボ…
  2. 生活

    結婚してよかったと思う瞬間 3選 女性編
  3. 豆知識

    家庭内で出来る防災対策
  4. 未分類

    【動画像】AV女優・南梨央奈、オナニーの日に30分間電マのみを使って何回イケるか…
  5. 生活

    自宅でできる趣味 3選 男性編
PAGE TOP